自分の業務の幅が広がっているな、と実感しています
宮部 諒子
Ryoko Miyabe
第2営業本部
第1営業部 営業2課
2021年入社

Q01
仕事の内容を教えてください

同行営業がある日は1日先輩社員に付き、打合せに参加し、分からない箇所はメモを取り、先輩社員に聞いています。社内にいる日は、先輩社員のアシスタント業務(見積書作成など)を行っています。 所属部署のお客様が石油・石油化学・ガス業界の企業様が多いので、日々勉強です。
Q02
一日のスケジュールを教えてください

朝出社後、朝礼に参加します。その後は入社1年目ということもあり午前中いっぱい製品の勉強をしています。午後は先輩からの指示で見積書作成や電話対応などアシスタント業務を行っています。毎週水曜に勉強会が開催されているのでそれに参加し、製品の勉強もしています。 外勤は週に1回程度あり、茨城・千葉方面が多いです。同行営業での外勤は車での移動が多いので帰社する際に車中でその日の疑問点を先輩社員に質問して理解を深めています。 お客様との打合せはWEBで行うこともあります。
Q03
残業はありますか?どの程度ですか?

入社1年目ということもあり、定時で帰れています。残業がほとんどありません。残業があった場合でも1時間~2時間程度です。
Q04
仕事の魅力って何ですか?

営業職が初めてであったため、見積書作成から始まり、お客様との打ち合わせや先輩の営業同行と段階を踏んでいき、自分の業務の幅が広がっているな、と実感できるところが魅力的に感じています。
Q05
教育や研修で良かったことは何ですか?

管理本部の研修内容が基礎的なものだったため、学んだことが業務を覚えるうえで役立てられたかなと思いました。部署内では分からないことを聞けば100%以上の答えが返ってくるので、研修環境がとても良いと感じました。
Q06
入社後、嬉しかったこと・面白かったこと・
工夫して達成したことなどがあれば教えてください

製品の勉強がすごく難しいと感じているのですが、実際に営業現場で学習したことが出てきた時は、点と点が繋がって線になるような理解した瞬間(感覚)を味わえ、学習が身についていると実感でき、嬉しく思うと共に今後も頑張ろうと思いました。
Q07
服装はいつもどうしていますか?

カジュアルな服装が多いですが、いつでもお客様とお会いしても良いように、恥ずかしくないような服装を心掛けています。
Q08
通勤時の移動時間には何をしていますか?

電車通勤なので、移動時間はお気に入りのK-POPをよく聴いたり、動画を見たり、ニュースをチェックしたりしています。
Q09
休日にはどのようにリフレッシュしていますか?

友達と約束を入れまくり、ノンストップで休日を過ごしています。午前中から友人とご飯したり、お酒が好きなのでお昼から友達と飲んだりして、リフレッシュしています。
Q10
入社を考えている方にメッセージをお願いします!

75年以上の歴史がある安定した会社であり、ニッチな製品を扱っているので最初は難しく感じるかもしれませんが、勉強や業務を通じて確実に知識として身についていくので、とてもやりがいのある仕事だと思います。やりがいのある仕事を探されている方には当社はお薦めの会社です!入社していただいたら全力でサポートします!

採用担当:管理本部
TEL: 03-3588-6305
MAIL: idrecruit@ybk.co.jp