自分が設計し製作したものが完成した時には達成感があります
羽山 京佑
Kyosuke Hayama
技術サービス・品質管理本部
岡山テクニカルセンター(OTC)
2018年入社

Q01
仕事の内容を教えてください

分析計のサンプリング装置を設計から製作まで担当しています。とても責任感のある仕事で、やりがいを感じています。
Q02
一日のスケジュールを教えてください

始業後5分間程ミーティングがあります。部署内のメンバーの予定を確認した上で終業時刻まで各自の作業を行います。
Q03
残業はありますか?どの程度ですか?

ほとんどありません。案件が重なった時や納期が短い案件があった場合は、まれではありますが残業となってしまうことはあります。
Q04
仕事の魅力って何ですか?

自分が設計し、製作したものが完成した時に達成感があることですね。「やったー!」という気持ちになります。
Q05
教育や研修で良かったことは何ですか?

設計要員で入社したのですが、最初は製作を習い、設計とは違う目線で仕事に触れることができました。設計にも活かせる経験ができたので良かったです。また、先輩方や上司に分からないことを聞いた際、しっかりと理解するまで丁寧に教えてくださったことは非常に良かったです。
Q06
入社後、嬉しかったこと・面白かったこと・
工夫して達成したことなどがあれば教えてください

自分が設計した物が完成した時には、自分がきちんと仕事出来たんだ、自分が仕事に関われたんだという達成感があり、それが楽しくもあり嬉しくもありました。分からないことがあった時には何となくではなく、きちんと原理から理解するように努めました。その努力によって同じような場面に遭遇した時にミスを起こさないということに繋げられたと思います。
Q07
服装はいつもどうしていますか?

出勤時は私服ですが、会社では支給された作業着を着用しています。夏用と冬用があるので気候に合わせて対応しています。
Q08
通勤時の移動時間には何をしていますか?

車通勤なので、運転しながら音楽を聴くことが多いです。聴く音楽のジャンルは様々で、お気に入りの曲はカラオケでも歌ったりしています。
Q09
休日にはどのようにリフレッシュしていますか?

家で格闘ゲームやシューティングゲームをしたり、友人と車で出掛けたりして、気分をリフレッシュできるよう休日を過ごしています。
Q10
入社を考えている方にメッセージをお願いします!

最初は右も左も分からないと思いますが、必要な知識や技術は先輩方や上司が丁寧に教えてくれてきちんと学べます。モノづくりが好きな方、興味がある方、ぜひ一緒に仕事しましょう!

採用担当:管理本部
TEL: 03-3588-6305
MAIL: idrecruit@ybk.co.jp