技術サポートとして自分の考えた提案が役に立ちました
辻 直哉
Naoya Tsuji
プロダクトマーケティング本部
岡山キャリブレーションセンター(OCC)
2015年入社

Q01
仕事の内容を教えてください

デンマークで製造された温度キャリブレーターの品質を維持するため、機器の校正作業やメンテナンスを行っています。また、お客様に安心して製品を使用していただけるよう、営業部門への技術サポートも行っています。
Q02
一日のスケジュールを教えてください

作業工程の管理を任されているため、作業前日に機器の納品スケジュールを確認します。当日朝のミーティング時には事務職の方や後輩社員に一日の作業の段取りを確認します。その後は、準備し、設定を済ませた機器から健全性のデータをコンピュータで収集します。お客様からの製品の問い合わせに対応したり、製品に使用する部品の設計もします。
Q03
残業はありますか?どの程度ですか?

月平均で約10~15時間の残業をしています。繁忙期にいたっては、月に約20時間の残業をすることもあります。
Q04
仕事の魅力って何ですか?

JCSSという国の認可を受けた仕事ができることです。また、食品や医薬品の大手メーカーと取引きできるというやりがいは大きな魅力です。
Q05
教育や研修で良かったことは何ですか?

入社直後は校正や計装に関する知識がなく全然分からなかったのですが、先輩の親切丁寧な指導により分かるようになりました。
Q06
入社後、嬉しかったこと・面白かったこと・
工夫して達成したことなどがあれば教えてください

技術サポートとして自分の考えた提案が、お客様に受け入れられて製品を購入してもらえた時には達成感がありました。
Q07
服装はいつもどうしていますか?

いつも会社から支給された作業着を着ています。皆さんと同じように夏用と冬用があるので気候に合わせて対応しています。
Q08
通勤時の移動時間には何をしていますか?

車通勤なので、いつもお気に入りのJ-POP音楽をひたすら聴きながら毎日運転して来ています。
Q09
休日にはどのようにリフレッシュしていますか?

家で友人とシューティングゲームをしたり、平日に撮りためたドラマを観たりして、充実した休日を過ごしています。
Q10
入社を考えている方にメッセージをお願いします!

お客様や部署内でのコミュニケーションを大事にできる方、校正業務やメンテナンスに興味がある方、自分自身で工夫して業務に取り組める方にとってはやりがいのある仕事です。

採用担当:管理本部
TEL: 03-3588-6305
MAIL: idrecruit@ybk.co.jp